こんにちは、ハルコです!

毎年やってくる紫外線とのたたかい!
今年も、本格的なUVシーズンが到来しましたね。
在宅ワーク時間が長い私ですが、家の中だから大丈夫でしょ〜って油断してた頃もありました。
でも実際は、在宅でも焼ける。
室内でも紫外線やブルーライトはじわじわ来る。気づかないうちに、くすみや乾燥の原因に……なんてことも。

そんな過去の教訓を活かし、今では在宅でもUVケアはマスト!
ということで今回はリアルにヘビロテしてる、2025年のおすすめ日焼け止めをご紹介します。
しっかり守れて、使い心地は軽くて快適という本気で使えるアイテムたちです!
ラロッシュポゼ トーンアップ ローズプラス

これは、肌をちゃんと守りながら、下地としても優秀な一本。
SPF50+/PA++++で頼もしさバツグンなのに、敏感肌でも安心して使える処方なのがすばらしい♡

しかも、塗っただけで自然に血色感が出て、顔色がよく見えるのがありがたすぎる。

ローズプラスは最新版なので要チェックです!

これを朝、洗顔後にササっと塗って、パウダーを軽く重ねるだけ。
それだけで一気に肌が整って、ちゃんとしてる感も出せます。

ドラストで買えるのもうれしいポイント!

オンラインミーティングにもそのまま出られるし、スーパーやカフェにもそのまま出かけられる、万能下地です!

ビオレ UV アクアリッチ アクアプロテクトミスト(数量限定)

これがまた…便利すぎる!
シュシュッと吹きかけるだけで、顔も体も日焼け対策OK。
しかも、首の後ろとか足元にもラクに使えるし、手が汚れない!

日焼け止めでよくある、黒い服でも白くならない点もうれしいポイント。

しかも、数量限定のスパイスマジックの香りがほんのり漂って癒されるんです。
個人的にお気に入りですが、人によって好き嫌い分かれる香りかも。サンプルで一度お試ししてみることをオススメします!

デスクのそばに置いて、気分転換がてらシュッと手軽に塗り直しにも使えます。

1本あると便利ですよ〜!
まとめ:この布陣で2025年UV対策スタート!
在宅でも焼けるし、外出はもっと焼ける。
でもこの2つがあれば、がんばりすぎず、でもちゃんと守れる!

ラロッシュポゼで朝整えて、ビオレミストでこまめにフォロー。これが今の私のリアルなUVルーティンです。
リアルに使ってヘビロテしているので「今年の日焼け止めどうしよっかな〜」って迷ってる誰かのヒントになればうれしいです!

今年も紫外線に勝つ♡
気になった方は、ドラッグストアや通販でチェックしてみてくださいね!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう♪
ハルコでした✏︎