こんにちは、ハルコです!

今日も元気にちい活してます
今日は購入してテンションが上がったちいかわポップアップスについて、実際に使ってみて感じたおすすめポイントをまとめてご紹介します!

「かわいすぎ?子どもしか買えないもの?」なんて思ってたけど、
実際は推し活アイテムとしてもめちゃくちゃおすすめだったので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ちいかわポップアップスって?
ポップアップスは、チュッパチャップスをかわいく持ち歩ける専用ケース。

ちいかわシリーズでは、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの3種類が発売されています!

私は悩みに悩んで、顔が好みだったハチワレを1つだけ厳選してお迎えしました。

【レビュー】ちいかわポップアップスおすすめポイント
意外と大きめ!存在感があってかわいい

買う前に写真で見てたときはコンパクトなイメージだったけど、実際に手に取ると思ったより大きめサイズでびっくり!
バッグからさっと取り出した時の存在感もバツグンです。
パケ買いで飾るのもかわいい

実はこれは開封しないで、飾っておくだけでもかわいいんです!

パッケージ自体もかわいいので、未開封でそのまま飾るのもアリ!
デスクや棚に置いておくだけで、気分がアガるアイテムとして大活躍してくれますよ。
推しキャラが“パカッ”と開く楽しさ

キャンディホルダーとして使うだけじゃなく、ハチワレがパカッと開く瞬間が、実は結構楽しい!

ちょっとした気分転換や、仕事・家事の合間にパカッと遊ぶだけでも癒されるので、使っていて本当に楽しいんです。

意外とクセになる♪
1個でも満足!でも全種コンプ欲が出る

今回は厳選して1個だけしましたが、実際に手に取ってみたら全種類そろえて並べたくなるかわいさでした!

ちい友とおそろいで持ったり、推しキャラ別に使い分けるのも楽しそうです。
一個だけでも満足感たっぷり!だけど、気づけばコンプ欲が……。笑

買いたい欲が止まりません
推し活グッズにぴったり

ポップアップスは子ども向けと思われがちだけど、実は大人が推し活として持ち歩くにもちょうどいいサイズ感なんです。
バッグに忍ばせたり、おやつ時間に取り出したり、さりげなく推しを感じられるアイテムとしてもおすすめ!

ちょっと疲れた時に、推しに癒されると気持ちがふっと軽くなりますよね。
まとめ:売り切れる前に購入を!

ということで、今回は「ちいかわポップアップス・ハチワレ」のおすすめポイントをまとめてご紹介しました!
かわいいだけじゃなく、飾ってもよし・使ってもよし・遊んでもよしの三拍子そろったアイテムなので、推し活グッズとしてもおすすめです。

「気になってたけどどうしようかな…」と迷っている方は、売り切れる前に、ぜひ推しの子をお迎えしてみてくださいね!

日常にちょっとした“推しの癒し”が増えて、毎日がもっと楽しくなりますよ〜。

ちい活楽しみましょう♪
それでは、また次回の記事でお会いしましょう♪
ハルコでした✏︎