こんにちは、ハルコです!
ずーっと気になっていた沖縄発の人気おにぎり専門店ポーたま!
東京ミッドタウン八重洲店に行って、話題の「ゴーヤ天ポー玉」を堪能してきました。

沖縄大好き♡
その魅力をたっぷりお伝えしますね!
ポーたま東京ミッドタウン八重洲店の行き方
東京駅は広い上に人が多く迷いやすいので、まずはお店までの行き方を簡単に説明します。
1.八重洲口を目指す

ポーたま八重洲店は、東京駅の八重洲側にある「東京ミッドタウン八重洲」の地下1Fにあります。
丸の内側ではなく、八重洲口を目指しましょう!
2.東京ミッドタウン八重洲に直行
東京駅八重洲口を出たら、真正面にある東京ミッドタウン八重洲を目指します。建物内に入ったら、地下1Fへ降りると飲食店街があり、その並びに「ポーたま」がありますよ!


「八重洲口」「ミッドタウンB1F」を頭に入れておくのがおすすめです!
ゴーヤ天ポー玉を実食!

いよいよお待ちかねのポー玉タイム!
今回オーダーしたのは「ゴーヤ天ポー玉」(600円)。

つくりたて&揚げたてが食べられると聞いて期待大!
食べてみた感想
手に持った瞬間から漂うお出汁の香りがたまりません!

おにぎりの中には厚めのゴーヤ天のほか、スパム、たまごがサンドされてボリューム満点です。

食べた感想をまとめたよ!
- ゴーヤ天は揚げたてサクサク!苦みがちょうど良いアクセントに。
- 出汁やネギ、かつおぶしの和風テイストが全体を引き締めてくれます。
- スパムや卵もシンプルな味わいで、それぞれの素材をしっかり感じられる。

見た目以上にあっさり食べられるので、揚げ物が苦手な方でもトライしやすいと思います!
注意点:八重洲店はテイクアウトのみ

ポーたま八重洲店はテイクアウトのみなので、イートインできません。
ただし、食べる場所には困らないので安心してくださいね!

おすすめの飲食スポットをご紹介します♪
東京駅2Fのグランルーフガーデン
天気が良い日には、東京駅2Fのロータリーにある緑いっぱいのフリースペースグランルーフガーデンがおすすめです。明るい日差しの下で、ゆったりとポーたまを楽しめますよ!

ミッドタウン地下の共有スペース
お店の近くにも座れるスペースがあるので、すぐに食べたい場合はこちらを利用すると便利です。

ポーたまを都内で味わうならココ!
沖縄発の人気おにぎり専門店「ポーたま」。その味を都内で楽しむなら、東京ミッドタウン八重洲店がおすすめです!

特に揚げたてサクサクのゴーヤ天ポー玉は、素材のおいしさがぎゅっとつまった一品でとてもおいしかったです!
気になったらぜひ足を運んで、沖縄の味を手軽に体験してみてくださいね♪
【お店情報】ポーたま 東京ミッドタウン八重洲店
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−2 ミッドタウン八重洲 地下1階
注意点:テイクアウトのみ

めざせ全メニュー制覇⭐︎
それでは次の記事でお会いしましょう!
ハルコでした✏︎